22歳、発達障害者。

発達障害者の日々のつぶやき。

内定式に行きたかった。

おはようございます☀

今日は行くはずだった内定式の日です。

私は内定先にもともと一般枠で障害のことを隠して内定をいただきました。

大学時代のアルバイト経験やボランティア経験なんかより、4歳から数々の病気をしかも周囲のサポートなしで乗り越えたことの方が、中身が濃くて自分としては誇りであるのにそれを話せば不利になって100%落とされるからです。

しかし内定を頂いた後に障害者手帳を取得し、障害者であることをカミングアウトしていないにもかかわらず大学やバイト先で馴染めなくて苦労していることを考えると、私には配慮を求める権利があるのではないかと思うようになりました。

そして障害のことをカミングアウトすることを決意し、正社員ではなくパートで雇われることになりました。

私にとってそれは無理しないことにもつながるし、会社にとってもその方が都合がいいんだと思います。

でもそのせいでもらえるお給料は一般枠の半分以下、それと同期になるはずだった子と同等の教育を受けることができません。

それは今日の内定式もそうだし、入社後の新入社員研修もです。行かせて無理をさせるのがかわいそう、私のためだと言われました。でも私は少し無理をしてでも同期と同等の教育が受けたかったです。

同じ新入社員なのに障害者だからって健常者と同じ教育を受けられないのはおかしいと思います。特に普通学級で健常児と変わりなく過ごしてきた私にとっては違和感でした。

障害者は育たない、どうせすぐにやめるだろうとでも思われているのでしょうか。

私は自慢ではありませんが、不登校経験も中退もしたことないし理由もなくアルバイトをやめたこともありません。いつもギリギリのところで生きてきました。

それでも雇ってくれたことには感謝しています。

少しでも働かないと毒親からの自立は遠ざかるだけだし、春休み中ほとんど家にいるのではっきり言って体調も悪いです。

だからこそ長く働くためにも、教育が必要だと思うんですけどね。

休学費が高すぎる!

皆さんこんにちは😃

私は大学時代、休学したかったけどできませんでした。

なぜなら休学費が高すぎるからです。

でもこれっておかしくないですか?

休学したい理由は私の場合は病気でしたが、それよりも経済的理由の割合の方が高いようです。やはり家計が急変したり、私のように自分で学費を払っている場合は学費を払えないから一時的に休学して働くことを選ぶこともあると思います。むしろお金がないけど、どうしても退学したくないなら休学一択だと思います。すぐ借りれるカードローンとかは利子が高いのでおすすめしません。

私も大学3回生の時にうつ病を発症し、勉強どころではありませんでした。だから休学して勉強できる状態まで戻してから大学に戻りたいと思っていました。

3年までなんとか頑張ったので退学はしたくありませんでした。

でも私の大学では半年間休学するには20万かかります。1年なら40万です。学校に全く行かないのにそれだけのお金を出さなければいけません。

私は学費も定期も食費も何もかもが自腹でしかも病気の治療費もかかっていたので、20万ないし40万の出費をするのは不可能でした。親にも頼んでみたけどそんなん無理やから我慢しろ、できないなら大学辞めろと言われてしまいました。

周りでも心の病で1年休学したものの、復学した途端に再発してしまい結局中退した人がいます。

失礼ながら彼女たちは親からの経済的援助がありました。

経済的にどうしようもなく苦しかったり、心の病で自殺を考えるほど苦しいのに、休学費が高すぎるせいで休学したくてもできない学生がいます。親にも頼れず、大学も味方になってくれないなら退学するしかないのでしょうか。うちは仏教系の大学で建学の精神の最初に「すべての命を大切にする平等の心」を唱えていますが、どこが?って感じです。

はっきり言って、他大は無償だったりもっと安かったりするので私の大学は遅れていると言わざるを得ません。

経済的理由や病気を理由に退学を考えている人の最後の砦が休学だと思っています。それさえも経済的に諦めてしまう学生がいるのは本当におかしい話だと思います。

私も児童相談所に相談していた。

皆さんこんにちは😃

連日ニュースで虐待死した子どもに対する児童相談所の対応が報道されています。

私も児童相談所に相談していました。

亡くなった少女と同じ10歳頃です。

私は怒られる時にナイフで殺されそうになりました。

マンションのベランダから突き落とされそうになりました。

家の外に締め出されて家にいれてもらえませんでした。

真冬に裸で風呂場に閉じ込められました。

病気になっても病院に連れて行ってもらえませんでした。

食事を出してもらえませんでした。

洗濯もしてもらえず同じ服ばかり着ていました。

さらに言葉の暴力を受けていました。

死んでも悲しくない、あなたなんかいらない。

生みたくなかった。生まなきゃ良かった。

それらを包み隠さず学校に、教育委員会に、児童相談所に打ち明けました。それでも誰一人として私を助けてくれませんでした。

親は証拠がない、この子は病気だからすぐに嘘をつくと言っていました。

また、私には目に見えるあざや傷もありませんでした。

当時ケータイを持ってなかったので、録画や録音もありません。

証人もいませんでした。

保護してくれる祖父母や親戚もいませんでした。

親には、この家から出ることは一生許さない。

もし逃げようとしたら必ず連れ戻して一生家から出れなくしてやると言われました。それから私は外で家の話をしなくなりました。母親は外ではありえないくらい良い母親を演じていたので、全部私の嘘ということになりました。

いじめのことも同じです。いじめのアンケートに何度もいじめられていることを書いたし、担任だけでなく保健室の先生やカウンセラー、校長先生や教頭先生、教育委員会まで相談した。死にたいことも伝えた。

それでもいじめられる方が悪いとか、嘘をついていると言われていました。

たしかに私には虚言癖がありました。

だけどそんな嘘はつくわけないです。

他の子どもでもそんな嘘はつかないと思います。

私は本当に逃げたい、逃げられないなら死ぬ方がマシと思っていました。事実私は小5小6の時に自殺未遂をしています。それでも同情を引こうとしていて気持ち悪いと言われましたが。

あの時もし死んでいたら、私は世間でどう言われていただろう。虐待といじめを苦にした自殺。これだけ相談していたのになぜ助けられなかったのか、みんな責めてくれるだろうか。私が生きているせいでみんな何事もなかったかのように生きている。

私は未だにトラウマによるPTSDに苦しんでいる。

親や学校には恨みしかない。

復讐したい。

私の時計は止まったまま。

どんなに前を向こうとしても進めない。

進ませてくれない。

話が理解できない。

皆さんこんにちは😃

口述試問が無事に終わったのですが、卒論の内容云々ではなく先生との受け答えに課題を感じた30分でした。

私は圧倒的に会話の経験が少ないと思います。

学校で私と話してくれる子はいなかったし、親もおそらく発達障害で会話が成り立ちません。

だから昔からたまに何かしらで会話する機会を持つと不自由さを感じてきました。

まず相手の話を理解することができません。

質問の意味が理解できません。

だからとんちんかんな返しになってしまい、話が噛み合わないと言われてしまいます。

ちなみに文章上では問題ありません。

この特性は仕事をする上では相当にきついと思います。理解しようと努力しても理解できなくて、相手を怒らせてしまいます。まして介護職なので会話ありきの仕事です。

私はむしろ人と接することは大好きです。

困っている人のために貢献できるような仕事をしたいと小さい頃から思っていました。

4歳から6歳の間に長期入院をして、その時から看護師になりたいと言っていたそうです。

そう思うと一番近くで困っている人を支えられる介護の仕事を選んだことには納得できます。

もちろん実務者資格も持っていて、介護福祉士を目指しています。

その一方で話すことは苦手。

バイトとかで話す機会は増やしてるけど、学生時代しゃべってこなかった代償は大きい。

こんなの絶対理解されないよね。

障害者ってカミングアウトしたところで理解なんてないって薄々気づいてたけど。

はあ、生きるの辛い。

口述試問終わりました!

おはようございます☀

さっき卒論の口述試問が終わりました!

私の卒論のテーマは、大学生の友人関係と過剰適応傾向との関連についてです。

なぜこのテーマにしたかというと、私はいつも友達がいないことで悩んでいたのですが、その一方で友達のことで悩んでいる子がいたからです。

グループで言いたいことが言えない。

グループの人と合わないけど、嫌われたくもない。

ほら、女子って小学校高学年くらいにはグループができるでしょう?でもグループでいることは楽しいばかりじゃないらしい。思っていることがあってもグループのために言えなかったり、グループの人と合わなくなっても抜け出せないとかね。

友達のいない私は抜け出せばいいじゃんって思っていました。抜け出して言いたいこと言った方が楽なのに、何でそこまでこだわるの?って。

でも友達のために、自分を押し殺してまで友達に合わせる風潮は中学でも高校でも大学でも見られました。

それを過剰適応っていうことを知り、友人関係との関連に興味を持った私は、卒論のテーマにしました。

研究していて最も驚きだったのは、グループに所属していない子の方がこの傾向が高かったことです。

何で?グループある方が色々気をつかうんじゃないの?って思いました。

結局グループに所属していない子が何でグループに所属しないのかも、彼らの方が過剰適応的なのかも本研究ではわかりませんでした。

最後口述試問の先生に、過剰適応にならないためにはどうしたらいいと思うか意見を求められました。

うーん、難しいですね。

たぶん、グループに所属していない子ってすごく周りが見えるんだと思うんですよ。

だから人一倍いろんなことを感じたり考えたりすると思います。

時には自分の居場所を見失ったり、リア充の子を見たりすると孤独感や劣等感を抱くこともあると思います。

だからといって私は無理にグループに所属する必要はないと思います。大学生活、友達が全てではないです。

他に目的を持つことで十分充実した大学生活を送ることができると思います。

的なことをいって納得してもらったのですが、これは大学生活全体における結論なのかなって思います。

友達が多かったから充実した大学生活ってわけでもないし、いなかったから充実してないってことでもない。

結局どれだけ目的を持って大学生活を過ごせたかってことだと思います。

私は、大学の間ずっと大学に行く意味が見出せませんでした。中退が怖くて、最低限のことだけをして在籍していました。なんとかお情けで卒業させてもらえそうですが、4年もの時間と400万を無駄にしてしまったことには後悔しかありません。一応R大学卒業というブランドは手に入りますが、障害者雇用なら高卒でも問題はなかったと思います。

それでもR大学卒業の方がいいに決まってる。

だから私は口述試問受けに来ました。

おそらく今月末には卒業認定が下りるはずです。

いよいよ卒論口述試問!

皆さんこんにちは😃

明日はいよいよ卒論の口述試問です!

これでついに卒業できるか決まります。

私というか私のゼミにはある問題があります。

それは担当教授が指導しないという問題です。

今のゼミは3年から所属していて、4年は原則持ち上がりです。原則というか、ゼミを変えることは基本的にできません。一人認めてしまうと、みんな認めなきゃいけなくなるからでしょうね。

だけどうちのゼミは授業自体行われていません。

学校に行っても先生がいません。

メールをしても返信がありません。

他の先生に聞いても知らないと言われるだけ。

でも私の所属する学部は卒論が必修となっています。

つまり、他の単位がどれだけ良い成績で取れていても卒論がダメならダメです。

私は卒業に対する不安やお金に対する不安、将来に対する不安を抱き始めました。私は4年で卒業するつもりだったから留年は絶対したくなかったし、留年したところでこんな環境じゃ卒業できるようには思えませんでした。それに学費も自腹なので、卒業できるかわからないような大学のために必死にバイトしなきゃいけないと思うと、とても不安です。それにただでさえ発達障害の就職は厳しいのに留年したり中退したらもっと厳しくなります。だから絶対に卒論を書いて卒業したいと思いました。何卒業したいがゼミの先生が指導しないこと、何度も相談したけど、2年間大学は何も動いてくれませんでした。同じゼミの子もみんな卒業を諦めてしまいました。

そんな大学に進学してしまったこと、すごく後悔したし、大学のせいで鬱になってからは大学に行けなくなりました。結局卒論は家で書きました。先生とは一度も会っていません。自己流でめちゃくちゃな論文です。指導がないので、そうするしかありませんでした。

そんな中、口述試問はとても厳しい先生に当たってしまいました。鬱がよくなってからも勉強は手につかず、正直自分が書いた論文の内容さえ頭に入ってきません。

やっぱり勉強はまだハードルが高いのでしょうか。

一応学校側も鬱のことは知っているので、最大限配慮を得ようと思います。汚い話ですが、同情を引こうと思います。ただそういうのが通用しない先生に当たってしまったのが問題です。

もう正直卒業できないなら中退でも仕方ないかなって思っています。今は勉強できるような状態じゃないし。でもアルバイトには問題なく行けているので、ある程度なら働くことはできると思います。

今はこの大学から離れたい。

たとえ中退という選択肢でも。

誰にも相談できない。

皆さんこんばんは🌇

私は物心ついた頃から生きづらさを感じていて、しかも相談できる人がいません。

親には障害の理解ないし、友達や親戚もいない。学校にも問題児扱いされて小2から教育センターに行かされて親子カウンセリングやプレイセラピーを受けていたけどはっきり言って改善せず。当時は療育とかなかったし。

そうやって専門機関と繋がっていてもいじめや虐待はあったし。教育センターや児童相談所にも通報したけどもみ消された。結局行きついたのが心療内科だけど、発達障害は治りませんって言われるし、カウンセラーも話聞くだけだから変化なし。

中学以降も先生たちはスクールカウンセラーに丸投げしてたから行ってたけど話聞くどころかむしろ私が悪いみたいに言われるし。いじめられる方が悪いってよく言われるやつ。高校からはスクールカウンセラー以外のカウンセラーにもあたってみたけど、発達障害は治らんから諦めるしかないとか親のことは家を出るしかないって言われるだけ。それができたら苦労しない。

大学で臨床心理学科に行ってから、カウンセラーはすごく恵まれた人がなる職業だってわかった。臨床心理士になるには現状大学院に行くしかないので、入学当初はほとんどの学生が大学院を志望する。でも真面目な学生ほど金銭的に親に申し訳ないとかで就職に切り替える。というのも臨床心理士はほとんど非正規が多く、はっきり言って稼げないからだ。しかも就職はほとんど教授のコネだからやめたくてもやめられない。なんか人間関係もややこしそうだ。だから大学院に行くのはよっぽどの金持ちか、親も行く価値があると理解を示しているか、学校という場所が大好きな人しか考えられない。実際大学院に行っている人はほとんど一日中大学に缶詰めで、バイトもできないし、大学以上に協調性が求められるらしい。

つまり私とは住む世界が違う。大学に行ってからはカウンセリングに行っても、どうせあなたにはわからないでしょって態度を取るようになった。そしたらカウンセラーから断られるようになった。私はカウンセリングの手法を知っているので、カウンセラーを操ることができる。何なら腕はたぶん私の方が上だ。そして見事に操られたカウンセラーは私を見捨てる。逆転移みたいなものかな。

それから私はどこの病院に行っても厄介者扱いされて受け入れてもらえなくなった。医者やカウンセラーの言うことにいちいち揚げ足を取るからだ。いつも自分たちがやっていることなのに、逆の立場になるとすごく嫌がる。

私は最終的には入院させられたのだが、入院設備があるような病院でも先生やカウンセラーを困らせていた。

私は臨床心理学科で学んだことを彼らに利用したのだ。

私は好かれるようにも嫌われるようにも自分を変えられる。そんな才能があるのに嫌われるように仕向けてそれでも向き合ってもらえるか試していた。

やっぱりひねくれてるな、私。

だけど誰も向き合わなかった。

だから誰にも相談できない。

プライベートがない。

皆さんこんばんは🌇

毎日家でプライベートがなくて辛いです。

うちは父親と母親と私の3人家族で、3LDKの家に住んでいるのですが、何と自分の部屋がありません!

部屋が足りないとか兄弟がいるならわかりますが、うちの場合当然わざとです。

学習机があるのはリビングですが、ダイニングテーブルやソファやテレビもあるのですごく狭いです。本当に座るのがやっとでほとんど身動きが取れません。

そしてリビングでは大音量で親が見たいテレビが流れているし、勉強していても関係なく親に話しかけられたり家事を押し付けられます。それを無視すると死んでやるとか大学をやめさせると言われてしまうので従うしかありません。受験勉強ができなかったのはこれです。図書館にさえ行かせてもらえず親の機嫌を取りながら勉強をしていました。いつでも家のこと、親の機嫌が優先でした。

ちなみに親が話しかけてくるって言っても100回以上聞いた昔の惨めな話です。母親も3人姉妹の末っ子なのですが、次女が知的障害で、長女が私の祖母と仲が悪く、おとなしかった母親は親に面倒を見てもらえなかったことを未だに恨んでいます。私の障害を受け入れてくれないのも、次女に恨みがあるからでしょう。長女は言いたいことをとことん言った分、大人になってから私の祖母とも良い関係になったそうですが、母親は結婚と同時に親と縁を切りました。私が祖父母に会ったことがないのはこのためです。

そんなこと言われても私には何もできないし、私だって祖父母に会いたいです。私の叔母のようにとことん話せばいいじゃない、今からだって甘えたかったって言えばいいじゃないって思うけど無理って言われるし。

父方の祖父母だって、父親の学生時代に亡くなってるから母方の祖父母は唯一の祖父母なのにって思います。

家に無駄なものが多いのも発達障害ファミリーの特徴です。今、一つは父親の部屋になっています。父親は深夜に帰ってきて早朝に家を出るので、同じ部屋にして起こされるのが嫌だから個室を与えられています。

私も母親も睡眠障害があり、物音ですぐに起きてしまいます。

もう一つの部屋は私と母親の寝室です。二人分の布団があるだけです。母親と寝室が同じせいで夜10時には寝ろと言われますし、朝も6時までは起こさないようにしないと一日中責められます。だから勉強が忙しい時、深夜までやることも早朝にやることもできませんでした。

私としては残った一部屋を自室にしたかったのです。

いつでも親と一緒なのは流石にきついし、親の目を気にせず勉強したいからです。それで生活が乱れるのは自己責任です。その部屋は実際は物置部屋です。うちは3人家族ではありえないぐらい物が多いです。計画的に買えない、整理できない、捨てられない、これに限ります。側から見たら使ってないものばかりです。それでも少しでも動かすとすごく怒られます。だからいつまでたっても物置部屋です。

さらに辛いのは風呂も一緒、トイレもドアを開けてやるっていうルールがあるところです。トイレや風呂さえ居場所になりません。

もう逆によく大学受かったな、卒業までやってきたなって思います。勉強してたら邪魔されるし、家族分の家事を全て押し付けられるし、起床時間も就寝時間も厳しく決められるし、トイレや風呂でさえ自由がない。

本当に働いてる方がまし。働いて金稼いで自由になりたい。でも私には障害があって、年々酷くなっている。

酷くなっているのはこの家庭環境もあると思う。

昔はこの環境を疑いもしなかった。私のためだと思い込んでた。今でも親は私のためだと思ってやっている。

だけど気づいた。親のエゴだって。それからは親が憎い、許せない。家にいたくない。ここにいたら絶対に幸せになれない。

どうやったら自由になれる?

祖父母を見つけたら保護してくれる?

今すぐ家を出る金はないけど、今の生活も限界。

本当に限界。

大学生活、マジで辛かった。

皆さんこんにちは😃

もう1月が終わりますね。

私も長い長い学生生活、卒業論文の口述試問と卒業式だけになりました。

いじめられた思い出しかない学生生活でしたが、小学校の次に長い大学生活は本当に辛いものでした。

そもそも行きたい大学に行けませんでした。

A判定が出ていたにもかかわらず、親に落ちて欲しいからと勉強を邪魔され続けて落ちてしまいました。

浪人したらこの地獄が続くと思うと、浪人は選べませんでした。結局滑り止めの大学に入ることになったのですが、親は最後まで進学には反対し続けました。

滑り止めの大学で待っていたのはレベルの低すぎる勉強と気持ち悪い人間関係でした。私は高校で英検準1級を取っていたので、入学式の翌日の英語クラス分けテストでは余裕で一番上のクラスに入れたのですが、それでも授業のレベルはとても低いものでした(はっきり言って高校以下)。英検で英語の単位認定をしてくれる大学もあるようなので、うちの大学も早く取り入れて欲しいと思います。はっきり言って必修英語の授業は時間の無駄でした。

あと私の通う大学はかなり宗教色の強い大学なので、仏教が必修であるほか、教養科目も宗教や哲学、倫理など思想系の授業が多くありました。私ははっきり言って学費だけで選んだので、これらへの関心が全くなく選択できる科目が必然的に少なくなりました。そもそも文学部なのに本を読むのが嫌いなので、かなり辛かったです。文学部に入りたかったのではなく、たまたま臨床心理学科が文学部だったからです。

臨床心理学科の授業のレベルはとても低く、一通り覚えてしまうと後は復習要素ばかりでした。私は異常に暗記が得意です。一度学習すると絶対に忘れません。ずっと覚えています。そのかわり嫌だったこともずっと覚えています。高校時代の英語の授業も、1年生で一通り基本文法をやった後、2年3年ではそれの応用というか1年で全てを理解できた私にとっては復習でしかありませんでした。

また暗記が完璧なだけでなく、レポートも得意なのでいつも1日で完成させてました。一年前期の成績は2科目が優、それ以外全てが秀でした。

レベル合ってないでしょ?

勉強が簡単すぎるっていうのも正直辛いんですよ。

人間関係も高校の延長っていうかべったり志向の女子が多くて気持ち悪かった。大学生になってまでトイレ一緒に行くとかお昼一人で食べられないとか一人で授業受けたくないから友達が休むなら自分も休むとか意味がわからない。ただただ気持ち悪い。あなたの意志はないの?って言いたくなる。特定の話合う子としか喋らんみたいだし、何でも友達同士でしか行動できないとかとにかく低レベルでした。

先生とかも成績優秀な子、目標が高い子、意欲のある子よりはノリのいい子、思い通りに動いてくれる子、エンジョイ勢の方を贔屓する。そりゃ私は真面目で面白みもないし、先生の思い通りにはならんかもしれんけど、ガチ勢じゃなくてエンジョイ勢が得するのはおかしい。

真面目ってただただ損。損でしかない。

私は真面目に勉強したかったけど、たぶん大学には行くべきではなかった。とにかく私が通っているような大学には。授業中喋ってようが、スマホいじろうが、寝ようが、単位自体はもらえる。中には頻繁に教室を出入りしたり、教室内で通話したり、ご飯食べてたり、崩壊している授業もある。そういう授業はいわゆる楽単って言って誰でも単位が取れる授業だったりする。

大学が合わない。学内に居場所がない。

楽しいと思える授業はないし、友達もいない。

やめるのは簡単だか、どんな理由でも中退は中退だ。

今の日本は、中退者には厳しい。

たとえ心の病でも甘えとかわがままになってしまう。

だから私は毎日やめたい気持ちを抱えながら通ってきた。親にも大学をやめろと言われた。私が本当に毎日辛そうだったからだ。先生にも退学が踏み出せないなら休学もあると言われた。しかし休学は退学予備軍と言っても過言ではない。事実、休学者のほとんどが退学している。しかもうちの大学は休学するためだけに20万がいる。病気や留学など正当な理由で休みたくてもお金がなくて休めない学生が少なからずいるのに、このシステムはかなりおかしいと思う。

そして私は大学を続けた結果、二次障害になりました。休学が無理だから、共済保険を使って入院しました。

結局3年後期ぐらいからはほぼ大学に行っていないのですが、心の病とだけあって学校側も無理に来いとは言いません。そして単位だけもらっています。

もちろん別途課題とかいろいろやってますよ。

何もしてないわけではありません。

ゼミの先生にはお前の課題は生きることから逃げずにいること、それだけで十分。学校に行きたくないなら来なくていいし、勉強もしたくないならしたいと思うまでやらなくていい。無理にやる必要はないと言われました。

それでも卒論は書かなきゃ卒業できなかったので書きましたよ。

正直そこまでして卒業するという選択肢が正しかったのか今でもわかりません。一応中退したら通信制大学に行こうとは思っていて、通信制大学に行きながらバイトでもしようかな、と思っていました。

今、私は四年生大学を無事に卒業できそうですが卒業後は障害者雇用のパート勤務です。

そう思うとどっちにしろそんなに変わらなかったのかな、と思います。

正直やめて二次障害にならないならその方が良かった。

入院しなければいけないほどの鬱になったのが本当に辛かった。あの時は人生終わったと思った。

大学もやめるしかないと思ってたし、障害者雇用でさえ厳しいのではないか、生きていても迷惑だから死んだ方がいいのではないかと思っていました。

退院して無理に大学に行かなくなってからはバイトもできるようになったし、少しですが勉強したいとも思うようになりました。何より通院も服薬もする必要なくなりました。

結論私はやめても良かったのかな、と思います。

今時フリーターとか珍しくないし。

私に足りないのは逃げる勇気だと思います。

学校にしても家にしても職場にしても。

もっと早く逃げればよかった、そう思うばかりです。

迷ったら、逃げよう。

毒親と発達障害の私。

皆さんこんにちは😃

昨日の送別会には結局行かせてもらえませんでした。

打ち上げとか飲み会とか今まで一度も参加させてもらえず、その代償に仲間を失ってきました。

私は昨日の送別会に行かなかったことで2年間付き合ってきた仲間を失いました。

私が来なかったことでさぞ怒っていることでしょう。

でも家庭環境のことは話すつもりありません。仲間の話を聞いている限りあちらの家庭は至って普通で、こちら側になることはないんです。わからない人に話したって意味がない。今となってはもう会わないと思います。

そうやって自分から人間関係を切り捨ててきました。

小学校の頃から親が決めた子としか付き合わせてもらえず、仲良くしてくれそうな子がいても親がダメと言ったらわざと嫌われるように仕向けました。

親の命令は恐ろしいくらいの絶対命令でした。

家では母親が絶対的な教祖で、私と父親が奴隷でした。

父親は働いて養うことを要求されて、でもただそれだけでした。だから父親は休みの日も帰らなくなりました。

私は子どもであることを理由に母親の思い通りに育つことが要求されました。自分が生きていくためにはどんな理不尽にも耐えてひたすら母親の掟を守り続けました。

その代わりに自分を思ってくれる仲間や夢中になってやりたかったことを全て我慢しました。その結果、親の操り人形になって友達も趣味もない子どもになりました。

もちろん反逆したこともあります。

小学校高学年くらいには自分だけ服や友達が選べないことや禁止が多すぎることに疑問を感じていました。

だけど母親は時には体罰を使って私を制圧しました。

本当に殺されそうになったので、先生や児童相談所にも相談しました。だけど母親には逃げるなら復讐してやる、絶対に連れ戻して一生外に出れないようにしてやると言われて相談できなくなってしまいました。外から見たら極めて良い母親だったので、結局誰も助けてくれませんでした。

もうその頃から、母親を殺すか自分が殺されるか、自分で死ぬか一緒に死ぬかの4択しか離れる選択肢がないんだと思いました。

どっちかもしくは両方が死ぬしかないんだって。

だって生きて逃げたところで相手は追いかけてくるんだから。

だからずっと死ぬ機会をうかがってきました。

若くして自殺をしたら自分は責められない。

だけど親を殺したら自分は責められてしまう。どんな事情があっても。

生きる権利があるなら死ぬ権利だってあるはず。

そう思ってました。

だけど私は親のせいで失ったものばかり。

普通の親から生まれていたら発達障害があっても友達も趣味もできてたのかな。子どもの進学や就職、自立を喜んでくれてたのかな、思わずにはいられません。

発達障害って今は先天的な脳の病気と言われていますが、私は十分後天的な環境の部分が大きいと思います。全てが親のせいというわけではありません。学校や職場、環境は常に変わるものです。でも私はいつもどこでもありのままの自分でいることができなかった。ありのままの私を受け入れてくれる人がいなかった。それは母親じゃなくてもいいと思う。父親でも祖父母でも兄弟でも誰でもいいから一人でも私という人間を認めてくれたら、私の人生は変わっていただろうか。

ただ私はもう人というものを信じられない。

信じたくない。

発達障害だけど一人暮らししたい。

皆さんこんにちは😃

もう親が厳しすぎる。

発達障害だけど、一人暮らししたい。

小中学校時代は、親が学校まで迎えに来たから放課後遊ぶことができなかった。休みの日も外出禁止。

高校時代は学校まで電車で40分ぐらいで一人で通学できたけど門限が4時半。休みの日もバイト以外外出禁止。

大学時代は学校まで電車で1時間半で門限が5時半。休みの日もバイト以外外出禁止。

特に高校、大学が酷い。

高校時代、掃除当番とかちょっとした用事で帰りが4時を過ぎるとまだ帰らないのとメールがくる。

別に門限破ってないし、帰りのホームルームが終わるのが3時15分だから通学時間的に4時過ぎるのは当たり前。そんなんだから部活にも行事にも参加できず、学校に居場所がなかった。補習さえ門限があるから朝にしてもらっていた。

大学に関しては大学まで遠いから、まず4限以降の授業に出ると終わるのが4時半だから門限に間に合わない。

だから取りたい授業があっても諦めるしかなかったし、必修で取らなければいけない授業だけは取ってなるべく早く帰るようにしていたが、当然間に合わないのでそのたびに大学辞めろと攻撃されていた。もちろん放課後遊びに行ったり、サークルに入ることはできない。アルバイトだって、終わって10分以内に帰ってこないと電話やメールをされる。またバイトと嘘をついていないか確認するためにしょっちゅう職場まで見にこられる。

知恵袋とかでも親が厳しいという投稿はあるが、さすがに通学1時間半の大学生で門限が5時半は異常に感じる。

身の回りの家事をしてもらっているならまだしも、私は家族全員分の家事を小学生の時から一人でやっている。

学費を払ってもらっているならまだしも、私は奨学金とバイトで全て自分で払っている。学費だけでなく、定期代やお昼代、ケータイ代、就活費用も自動車学校も自腹だ。さらに社会人になったら家のローンを助けるために月5万を家に入れることになっている。ちなみに奨学金の返済が月1万。私の障害者雇用の給料が手取り9万。つまり手元に残るのは3万。そこからケータイ代や病院代、お昼代を出すと自由に使えるお金は月1万5千円ほど。これで一人暮らしができるだろうか?

どう考えても無理ではないか?

また大学を辞めて働いて家を出ろという回答を見かけたが、うちの親はもっぱら進学反対だった。普通なら諦めるほど反対されていた。それでも進学したのにやめたら今までの努力はどうなる?私は遊ぶために進学したわけじゃない。後、大学中退で働き口があるだろうか?ただでさえ発達障害で不利なのに未だ学歴社会の日本で大学中退はヤバイ。

なんなら大学が合わなくて鬱になった時点で中退は検討しているが、しなかったのは将来のためである。

発達障害って時点で将来とかあるのかは知らんが、中退はとにかくやばいと思った。

後、一人暮らししたところでうちの親の場合探し出して連れ戻すか私の部屋に住みつかれるかどちらかになると思う。金だけは無駄にあるから探偵雇ってでも探すだろうね。執着心やばいから。一人暮らしさせないどころか一生一緒に暮らそうって言われたから。

実は今日5時半からバイト先で送別会があるんです。

今月で辞める私のための送別会なんです。

それでも行くなって言われたから行けないんです。

辛いです。何年に1回だけでも行けたらいいのに。

発達障害だけど稼ぎたい。

皆さんこんばんは🌆

私は疲れやすく、コミュニケーションが苦手で無理をしてしまうという特性から一般就労を諦めて障害者雇用のパート勤務を選びました。

結論から言うとその選択は正しかったと思います。

そのまま一般就労した場合、潰れて鬱になるかクビになるか自主退職を勧められるかとにかく長続きしないことは目に見えていました。

特に鬱が再発した場合、社会生活に復帰するのが難しくなると言われています。

だから最悪20代で社会で働けなくなってしまうこともあるのです。

でも果たして障害者雇用のお給料で生活できるのか。

不安で仕方ないのです。

障害年金だってもらえるか分からないと言われてしまいました。

今住んでいる家のローンも後20年残っているし、奨学金返済もあります。

車が大好きなのでマイカーが欲しいという夢もあります。

というか今はそのためだけに働いているようなものです。

それに将来親が死んで結婚しなかった場合一人暮らしになります。ちなみに結婚願望はありません。

ローン返済のことや将来の車や一人暮らしのことを考えると、障害者雇用のお給料だけではどう考えても足りません。できれば貯金もしたいですが、生活するのに精一杯です。

ですが今の私には専門的なスキルもありません。

専門的なスキルを身につければもっと稼げると親に言ってもお前には無理とか社会は甘くないと言われてしまいます。かと言ってこれ以上借金を増やすのも無理です。

それに専門的な勉強をしたところで実際に稼げるかは別問題であることは事実です。

じゃあどうやって生きていけって言うんでしょうか?

家のローンや奨学金が返せるかずっと不安です。

障害者手帳3級程度で免除されるとは思えないし。

一人暮らしだってできる自信ないけど、親以外頼れる人もいません。

その親だって私にかけるお金が無駄だと思っているのでたとえスキルアップのためでも出しません。

でも現状障害者雇用は生活するのに精一杯でローン返済や貯金、スキルアップにかけるお金は残りません。

発達障害があるからこそ稼ぎたいんです。

こんな私でも稼げる手段がないか、もう少し検討してみます。

ではまた✋

一般就労から障害者雇用へ

皆さんこんにちは😃

大学卒業後の進路についてですが、一般就労で内定していた会社に正直に障害のことを伝えたことで障害者雇用のパート職に切り替えて働くことになりそうです。

新卒正社員だと週5日8時間みっちり働いて残業もあるのですが、パートだと働く日数や時間を選べるうえ残業もないので無理なく働くことができます。その代わり仕事内容自体は正社員とそれほど変わりませんが、給料が安くなります。これは私の会社に限ったことではないですね。

障害者であることを理解して雇ってはくれるようですが、何か気づいたことがあればすぐに上司に相談することや、苦手な相手とのコミュニケーションも努力するように言われました。

私は小さい頃から持病があるにもかかわらず、体調不良を訴えても親に仮病とか迷惑とか言われて熱があっても無理やり学校に行かされていました。鬱に対しても仮病とか気持ちの問題って言われて、休んでいたら休めるから羨ましいと言われました。だから休めなくなりました。

コミュニケーションに関しても、学校の話とか仕事の話とかは問題なくできるのですが、娯楽がなかったので趣味の話はどんな話でもついていけませんでした。特にゲームを買ってもらえなかったことやアニメを見せてもらえなかったことは世代的に辛かったです。

発達障害は生まれつきの脳の障害ですが、環境によって改善することもひどくなることもあります。

親は何があっても学校に行かせたのも、あらゆる娯楽を与えなかったのも私のためだと言いますが、私にとっては苦痛でした。

発達障害があるからこそもっと自由に生きたかった。

私はもっと休んでいいそうです。

学生生活最後の春休み、いっぱい休もう。

支配する親からは逃げよう。

皆さんおはようございます☀

私はこの22年間、親の強烈な支配下で生きてきました。

子どもはある程度親に支配されるもの。

そんなの言われなくても知ってます。

それでもうちは異常だった。

着たい服が着れない。

食べたいものが食べれない。

3人家族3LDKで自分の部屋がない。

トイレも扉を開けて見張られている。

お風呂も未だに一緒に入っている。

異常ですよね?

学校にもついてくるし、アルバイトにもついてくるし、病院にもついてくるし、就職活動もついて来ました。とにかく行くところすべて付き添われて来ました。

昨日の内定先との面談にもついて来ました。

本当について来て欲しくありませんでした。

そうやってついて来られるせいで、親が異常とか私が病気なのは親のせいとかいつも言われて来ました。

その通りだと思いますが、親は一連の行動が異常って気づいてないから言われても改めようともしません。

むしろ言われれば言われるほどエスカレートするので病院をいくら変えても親が下手に首を突っ込んでくるせいでまともに治療ができませんでした。それで諦めて通院をやめていたのですが、障害者として働くためには診断書がいるようですし、収入が低くなってしまうので障害年金をもらうためにまたどこかの病院を受診しなければいけないようです。

それで親が私の都合を確認もせずに親の都合が合う日に親が勝手に選んだ新しい病院の予約をしようとしていたので、会社には本当について来て欲しくなかったこととお願いだから病院にはついて来ないで欲しい、親が絡むとややこしくなって受けるべき治療が受けられないから正直言って迷惑なんだ、私には私の考えがあってそれは親が考えていることとは違うから自分の考えに従って行動したい、自分の考えを押し付けるのはやめて欲しいと言いました。

それでも親の反応を見る限り、自分の言動が私を傷つけていることはわからないようです。

自分が正しいと思い込んで生きてきて、私の話もろくに聞かないし、気持ちも全然わからないみたいなので仕方ないでしょう。

むしろ自分のタイミングで病院に行きたいから保険証を返して欲しいと言ったらなくすとか盗られるとか言われてしまいました。

一体私がいくつだと思ってるんでしょうか?

22歳の若者でもみんな保険証ぐらい自分で管理しています。それに自分で考えて行動する以上はそれにかかわるお金は自分でまかなうつもりです。一番の出費だった学費を払い終えた今でもアルバイトをしているのはそのためです。

親に相談もしないで自分で勝手に決めて、金だけもらおうなんて思ってません。自分で考えて行動して、その結果として発生する出費も責任を持って自分で払うと言っているのです。

大げさに書いていますが、同年代の人たちも普通にやっていることだと思います。特に一人暮らしをしている方は、何にどれだけお金を使うか日々考えて行動されていることでしょう。

それに私には私の考え、親には親の考えがあって、いくら親子でも考えていることが同じではない。

今までは自分も幼くて無力だったから親に押し付けられるままに行動してきたけど、それにはずっと違和感を感じていた。

だから自分がアルバイトしたお金で大学にも行った。

そして大学を卒業したら、私はついに社会人になる。

いい加減自分のことは自分で考えて決めたい。

そういう心の変化は親にはなかったのだろうか?

なかったなら逆に心配だ。

私と親は親子だけど別人だよって言われなきゃわからないほど難しいことなのだろうか。

うちの親の場合、言っても伝わっていない。

だから逃げるしかないんだと思う。

私は外泊さえ許可されていません。

だから旅行すら行ったこともないのです。

とりあえず、旅にでも出るか。

症状を理解されない苦しみ

皆さんこんにちは😃

今日は内定先の会社に自分の障害を話しに行きました。

私は仕事でしんどくなってもしんどい、辛い、休みたいと言うことがどうしてもできません。

言わずに無理して働くことが自分にも周りにも迷惑をかけるのは十分わかっています。それでも声が出せないのです。

また場の空気が読めず、思ったことをはっきり言ってしまうので知らず知らずのうちに人を傷つけてしまうことがあります。

そのようなことを伝えた結果、直す努力をした方がいいと言われました。もちろん直した方がいいと思いますし、一生懸命努力はしています。

それでも誰が見てもわかるぐらいまで改善することはないです。

自分の中ではミリ単位で改善していると思うこともあります。だけど周りには認めてもらえません。

だから二次障害になるんですね。

発達障害は努力できる人が多いですから。

障害者手帳を取ったところで、健常者の理解が追いつくわけではないんです。

冷たい言い方ですが、わからない人にはわからない。

生まれつきの脳の障害なんだから、こっち側の人間になることは不可能です。

治療や訓練で改善するならこんなにも発達障害で悩まないと思います。

病院の先生にも発達障害は一生治らないと言われてしまいました。

うまく付き合っていくしかない、そのためには本人の努力と周囲の理解が何よりも大切だと。

だから理解を求めてこうして活動してきました。

だけど自分の親でさえ、少し理解してくれたのは診断から10年以上たったつい最近のことです。

ほんの少しだけでも私のこと理解して欲しい。

みんなと違うってだけで否定しないで欲しい。